 |
スターオーシャン4 インターナショナル
シリーズの特徴である爽快感あふれるリアルタイムアクションバトル。
価格: ¥ 5,700 通常配送料無料
ご購入はこちら
|
スターオーシャン4 インターナショナル |
2009年2月にXbox 360で発売された『スターオーシャン4 -THE LAST HOPE-』のインターナショナル版。
物語は、第3次世界大戦後の宇宙暦10年、主人公のエッジとレイミが死に瀕した
地球から宇宙へと旅立つところから始まる。
シリーズの特徴である爽快感あふれるリアルタイムアクションバトルや、
シリーズ最高の美麗グラフィックはそのままに、日本語、英語、フランス語、イタリア語、ドイツ語、
スペイン語の6カ国語に対応。ボイスには英語音声が追加され、
さらにCGキャラクターをモチーフとしたインターフェイスも搭載されている。
また、メディアが大容量のブルーレイになったことで、ディスクを入れ替えることなく冒険が楽しめる。 |
スターオーシャン4 インターナショナルレビュー |
ひと通りのシステムはクリアしているRPG, 2010/2/9
XBOX360版は未プレイでございます。
個人的な印象ですが、頭・体・武器…などしっかりした装備欄と
調合・スキルの成長要素、経験値・レベルと標準的なRPGを久しぶりにプレイしたい方は
楽しめるのではないでしょうか。
まずインストール可能でロードも短め、グラフィックもカッコイイかどうかは別として綺麗です。
バグは土日などで10時間通しプレイしたりしましたが今のところ一度も起こってません。
(解像度設定間違いで発生?というのをチラッと聞きましたが…)
戦闘システムはパッと似ているものが思いつくので有名なのがテイルズシリーズです。
あちらは攻撃モーションが速く、防御がボタン、連携などコンボの華麗さと強さが売りですが、
この作品は全体的にモーションがのり、やや丁寧さを求めてきます。好みが分かれるところですが
ダメな印象は無いと感じました。サイトアウトの発動方法もバランスがいいと思います。
星3にした致命的な部分は、キャラクターのことも多く書かれていますが
自分が一番気になったのは、キャラのセリフや動きにこだわりというかセンスのようなものが
ゴッソリと欠落しているような…
敵に捕まり「ご招待にお答えしましょうか」的なセリフや、額を指でつつくなどの昭和なやりとりが続き
正直萎えを通り越して気持ちが悪いことが多々ありますw
初めからB級映画ノリのダサカッコイイのを狙っていれば納得いくのですが
どうやら本気でやっているようなので救いようが無いです。
気のせいかもしれませんが話の展開も「え?主人公達しか気づかなかったの?」
というものが強引に組まれているような。
しかしながら遊びの部分は要素も多く、親切設計な部分もあり安心してプレイできると思います。
ですが萎えの部分が全て台無しにする可能性も人によってはあるかもしれませんが…
一部たしかに拡大マップは一度行った場所ぐらいはスクロールしてほしかったです。
あと戦闘のターゲット変更(START)と操作モード変更(方向キー)は逆にすべきだと思う。
XBOX360版と比較は出来ませんが、参考にしていただければ★
購入前に必ず調べた方が吉, 2010/2/4
このゲームは好みでかなり評価が変わります。
その部分のほとんどが、人形の様なキャラ達、そして猫娘、ロリ娘、
羽娘と到底万人受けしない女性キャラクターです。
人形みたいなのは慣れても女性キャラは無理と投げ出す人が多いです。
あと途中訳あって鬱になる主人公とか。
初めての人は360版の評価見たり動画見たりして、大丈夫そうだと思ったら購入することをオススメします。
上記がOKな人なら良作、人によっては神作。
NOな人なら糞ゲーですはい。
戦闘はなかなか爽快感がありますし、物語は王道で伏線もあったりキャラEDを
全部見れれば良い話だと私は思います。
そして360版を楽しんだ人はロックオン切り替え可能、ディスク交換なし。てだけでより神作に近づくでしょう。
私も360版クリア済なのでこの2点があるだけでPS3版超楽しんでプレイしてます。
ということで購入予定の人は後悔しないためにもよく考えてから購入しましょう。
長文失礼しました。
笑いはそれほど必要ない方にはおすすめ, 2010/2/8
時系列としてはスターオーシャンのなかでは一番最初になる作品です。
話は基本的に全編通してシリアスで、ギャグはないと思ってもらって
問題ないです。
SO1の舞台である惑星ロークも出てきており、またその時の戦闘BGMも
SO1のアレンジであったりとそのあたりを覚えている人にはちょっとした
感動があると思います。
ただ、味方キャラが正直好みではありません。個性を出すためなのか
わかりませんが、女性キャラのうちの何人かはしゃべり方などがうざったくて
仕方がないです。
私はXBOX版をやりましたが、PS3版になってよくなったことは
戦闘時、ターゲットを簡単に変更できることとディスクの入れ替えが不要になった
というシステム的なことです。
一方、移植という意味での不満はXBOX版からの追加イベントがないことです。
もしかしたら見落としてたり忘れているだけかもしれませんが、クリアしてみて
今のところ新規イベントはないです。
ゲームとしてはストーリーはしっかりしており、シリーズの原点ともなる作品と
しての評価は高いですが、XBOXプレイ経験者としての視点からこのように評価
しました。 |
|
|